About us
一人で過ごず至福の時間は、心のリフレッシュに最適です。
そこから、楽しみ・喜びを見出して明日への活力・充実した生き方をご提案いたします。
カービング技術を使ったさりげないお料理の付け合せやパウダールームに置かれたお花の石鹸など
ご自身だけでなく、ご家族やお友達にも喜ばれる作品の数々を
普段の生活に取り入れ、心豊かな時間を過ごしてみませんか。
スタジオ・サイアムの特徴と社会貢献
スタジオ・サイアムでは タイの伝統手工芸フルーツ&ソープカービングをそのまま伝えるのではなく 日本らしさやトレンドを加味し 日々の暮らしに活かせるようセンス良くアレンジして皆様にご紹介しております。 また、2-3年に1度 様々な形で作品展やイベントを催し、広くカービング普及に貢献しております。 2011年の東日本大震災復興支援やタイ王国における洪水被害支援に対して 社会的貢献活動も積極的に行いました。
名前の由来
名前のサイアム(SIAM)は、タイの古い名称 遠くタイ王国に対する憧れ、感謝を込めて、更には音の響きが好きで教室名にしました。
全国一の規模の教室展開
スタジオ・サイアムでは全国一の規模で教室展開をしております。 スタジオ・サイアム認定を取得し、現在活動している講師(カービングスペシャリスト)は次の通りです。
マイスター講師 ー スタジオ・サイアムのテキストを完璧にご指導でき、高い技術・新しい手法を継続的に習得している方 ー
石橋 久美、牛尾 真子、重田 恵、柳瀬 妙子、宮澤 栄、藤本 希枝子、菅谷 知津子、岡本ユリ、 八木 麻里子、井上 裕子、平井 真希子、山中あゆみ、酒井 裕子、杉本 亜矢子、佐久間 清美、 山本 智美
アンダーラインのある講師は 独自のHPやブログがございますので どうぞご覧下さい。)
ビギナーズインストラクター
佐久間清美、佐藤淳子、藤田有華、寺田説子、佐野玲子、河合加津実、芳野千津子、四宮眞由美、沖津尚代、渡邉亜希、神農良恵、三木ちひろ、 上原三千代、横山由紀子、山田有美、礒村利恵子、春山香織、福田治美、山本加代子、梯永子、永田 礼嶺、成田 麻里子、吉岡 智子、星谷 敬子、鈴木 佳子、大石 理加
スタジオ・サイアム主宰 多胡 伸子 プロフィール
-
東京都生まれ 東京都江東区豊洲在住、5人家族
- 1996年~2000年の4年間、タイに在住 1996年~1998年 ボイスホビークラブ 1999年~2000年 マリサランゲージ&カルチャースクールにてフルーツカービングを学ぶ。
- 帰国後も年数回タイを訪れ、ワンデーカルチャースクール、 オリエンタルホテルなど5つ星ホテルの専任シェフにこれを学び技術向上を図る。 現在は教室展開及びカービング普及を中心に活動中。
- 2004年 日本ホビー賞にて“グッドホビー賞”受賞
メディア出演・掲載実績
-
-
- メディア出演・掲載実績は
-
-
-
- で紹介しております。
-
スタジオ・サイアムのイベント